Rechercher dans ce blog

Wednesday, January 31, 2024

さつまいもとほうれん草のグラタン風|コラム|サツドラ(サッポロドラッグストアー) - サツドラ




風邪の季節も本格的になってきましたね。
今回は風邪やウイルスに負けないために、
免疫力を高める栄養素がたくさん入ったレシピをご紹介します!

さつまいもとほうれん草のグラタン風

栄養価(1人前)

カロリー:373kcal 
たんぱく質: 24.9g
脂質: 12.6g
炭水化物: 46.2g
食物繊維: 4.5g
食塩相当量: 1.8g
ビタミンA: 258μg

材料(2人分)

・さつま芋 200g
・鶏むね肉 150g
・ほうれん草 100g
・牛乳   150㏄
・チーズ  10g

【調味料】
・小麦粉 大さじ2
・オリーブオイル 大さじ1
・コンソメ 小さじ2
・塩こしょう 少々

〇作り方

① さつまいもを食べやすい大きさに切り、電子レンジで箸が刺さる程度に加熱しておく。
 ほうれん草は5㎝幅に切っておく。
② 鶏むね肉を一口サイズのそぎ切りにして、フライパンの中で小麦粉をまぶす。
③ ②にオリーブオイルを入れて、さつまいもとほうれん草を加えて鶏むね肉が白っぽくなるまで炒める。
④ 牛乳を少しずつ加え、ダマのならないようによくかき混ぜながら火にかける。
⑤ とろみがついたら火を止め、器に盛り付けてチーズをのせる。
⑥ トースターで焼き色が付くまで焼いて、完成。

〇管理栄養士ワンポイントアドバイス

・チーズなどの発酵食品やさつまいもに含まれている水溶性食物繊維には腸内環境のバランスを整える効果があります。
・鶏むね肉に含まれるたんぱく質は、筋肉や免疫細胞を作る材料となる栄養素です。
・さつまいもとほうれん草に多く含まれるビタミンAとビタミンEは、免疫細胞の活性化に役立つ栄養
素です。

Adblock test (Why?)


さつまいもとほうれん草のグラタン風|コラム|サツドラ(サッポロドラッグストアー) - サツドラ
Read More

コロナ禍で注目された「共食(きょうしょく)」「共食」がなくてはコミュニケーションも始まらない!?最も会話を ... - PR TIMES

「共食」※2は、共働き世帯の増加に伴う食卓スタイルの変化や、コロナ禍での孤食の増加などで注目され、農林水産省においても、共食の機会の増加を目標として挙げています※3。
 本調査では、我々の考える”にっぽん食”の概念の一つでもある「共食」が、周りの人とのコミュニケーションにおいて、どのような役割を果たしているのか、「共食」の重要性を明らかにするとともに、この「共食」という言葉がまだ広く一般的なものになってはいないものの、どのような食シーンを「共食」と捉えられるのかについても、調査しました。また、事前インタビュー調査で、「共食」とともに関心の高かった「旬」、「簡便性」についても併せて調査しました。
 調査の中で見えてきたのが、食卓関与度※4と「共食」を含む、食習慣や食意識との関連性です。食卓関与度が高いほど、「共食」時のコミュニケーションを楽しんでいる人が多く、また、旬の食材を味わう楽しみを感じている人も多い結果でした。


※1:”にっぽん食”の5つの概念について(2023年3月7日配信のリリース)
https://www.mizkan.co.jp/company/news/detail/230307-90.html
※2:「共食」…みんなで一緒に食卓を囲んで、共に食べること(農林水産省HP参照)
※3:農林水産省第4次食育推進基本計画より
※4:食卓関与度・・・幼少期における食事の手伝い頻度 
本調査では、幼少期(12歳頃まで)に食事に関する手伝い(食材を洗う、切る、盛り付けるなどの調理、食卓の準備・片付け
など)をしていたかどうかの頻度を調査しており、本リリースでは、それを「食卓関与度」と表現しています。

◆本調査の結果サマリー
1.共食とコミュニケーションの関係
①共食の機会は雑談やプライベートな会話において最も重要な場!
②雑談やプライベートな会話をするシーン1位は食事時、2位は会話をしない、3位は休憩時
③共食は家族や同居しているパートナーと家(家庭)での食事で生まれている
④共食の機会を生み出すには、食卓関与度が影響している!?


2. 食卓関与度(幼少期における食事の手伝い頻度)別で見る、食意識や食の実践行動
①食卓関与度が高いほど、食事の際に雑談やプライベートでの会話をしている場合が多い
②「献立を考える」「後片付け」は料理工程に入る?
食卓関与度により、料理工程に含まれると考える作業に差があることが判明
「献立を考える」「後片付け」は、「調理する」ことよりも負担になっていることが明らかに
このイメージギャップが、“料理工程の見えない負担”の差となっている可能性
③食卓関与度が高いほど、旬の食べ物への感度が高い
旬の食べ物はわくわくさせる!旬の食材を食べることは食の楽しさにも繋がる大きな要因!

◆本調査の概要 
調査期間:2023年11月2日(木)〜11月6日(月) 
調査対象:全国20代~50代男女 
調査人数:400名(各年代で男性50名、女性50名) 
調査方法:インターネット調査 
調査主体:ミツカングループ 

2. 共食とコミュニケーションの関係

①共食の機会は雑談やプライベートな会話において最も重要な場!
雑談やプライベートな会話をするシーン1位は食事時、2位は会話をしない、3位は休憩時
家族や友人など周囲の人と、雑談やプライベートな会話(仕事以外)をするのはどのタイミングか調査したところ、1位は「食事をしているとき(28.5%)」となり、2位は「雑談やプライベートな会話はしない(24.0%)」、3位は「休憩をしているとき(23.5%)」という結果になりました。食事を共にする(共食)のは、雑談やプライベートな会話をする最も重要な場だということがわかりました。積極的に食事を共にする(共食)時間を取ることで、コミュニケーションを目的とした時間を取りづらい現代人にも、コミュニケーションの機会が増えていくと考えます。

②共食は家族や同居しているパートナーと家(家庭)での食事で生まれている
「共食」と聞いて、思い浮かぶ場面を調査したところ、1位は「家族と家庭で食事する(44.8%)」、2位は「思い浮かぶ場面はない(39.8%)」、3位は「配偶者、同居のパートナーと2人で家庭で食事をする(33.5%)」という結果になりました。この結果から、「共食」という言葉はまだあまり知られていないものの、「家族や同居しているパートナーとの家での食事」が「共食」であると多くの人に捉えられていることがわかりました。

③共食の機会を生み出すには、食卓関与度が影響している!?
上記の調査結果を食卓関与度別に比較したところ、食卓関与度が高い層ほど、思い浮かぶ場面の選択数が多く、1位の「家族と家庭で食事をする」を選択したのは、食卓関与度が高い層が59.1%、食卓関与度が低い層で37.7%という結果でした。尚、2位の共食と聞いて「思い浮かぶ場面はない」という回答については、食卓関与度が高い層は25.8%しか選択していない一方、食卓関与度が低い層は、50.7%も選択しており、両者では「共食」へのイメージや理解がかなり異なることがわかりました。

2. 食卓関与度別で見る、食意識や食の実践行動
①食卓関与度が高いほど、食事の際に雑談やプライベートでの会話をしている場合が多い
日頃の会話シーンについて調査したところ、食卓関与度が高い層と低い層をそれぞれで比較すると、1位の「食事をしているとき」と回答した割合は、食卓関与度が高い層は34.8%、食卓関与度が低い層は21.7%という結果になりました。一方で、「雑談やプライベートな会話はしない」は、食卓関与度が高い層は18.2%、食卓関与度が低い層は31.9%という結果になりました。

②「献立を考える」「後片付け」は料理工程に入る?
食卓関与度により、料理工程に含まれると考える作業に差があることが判明
「料理をする」際、その工程に含まれると思う作業について調査したところ、「献立やメニューを考える」が含まれると回答した割合は、食卓関与度が高い層が75.8%、食卓関与度が低い層は59.4%となりました。
そのほかに、「後片付けや洗い物をする」は含まれると回答した割合は、食卓関与度が高い層は65.2%、低い層は55.1%となり、食卓関与度は、料理工程に対する意識についても影響していることがわかる結果となりました。

「献立を考える」「後片付け」は、「調理する」ことよりも負担になっていることが明らかに
このイメージギャップが、“料理工程の見えない負担”の差となっている可能性
省きたい・簡単にしたい作業について調査したところ、1位は「後片付けや洗い物をする(46.0%)」、2位は「献立やメニューを考える(38.8%)」となり、多くの人が料理工程の中で「献立を考える」と「後片付け」を負担に思っていることが判明しました。料理工程に含まれる作業と併せてみると、食卓関与度の低い層が、料理の範囲と考えていない「献立を考える」、「後片付け」が、実際には「調理する」こと以上に負担となっており、このイメージギャップが、“料理工程の見えない負担”となっている可能性があるとわかりました。料理における簡便性は、「調理する」ことの簡便さだけでなく、「献立を考える」「後片付け」の簡便さを意識することが重要であると考えます。

③食卓関与度が高いほど、旬の食べ物への感度が高い
旬の食べ物はわくわくさせる!旬の食材を食べることは食の楽しさにも繋がる大きな要因!
「旬の食べ物」を積極的に食べたいと思う理由を調査したところ、食卓関与度が高い層は、「食べ物で季節を感じたい(51.5%)」、「普段より美味しく感じる(50.0%)」、「わくわくする(30.3%)」と、旬の食べ物への感度が高く、食卓関与度が影響していることがわかりました。季節を感じながら、食のおいしさ、楽しさを実現するために、普段の食事に旬の食材を取り入れることは大切であると考えます。

◆日本女子大学 家政学部食物学科 教授
飯田 文子

昨年度の日本女子大学での調査結果を受けて、今年度はミツカングループによるインタビュー調査により食意識を深掘りし、「共食」の意識を明らかにしました。その結果、特に食卓関与度が低い方々も食に関するwell-beingが向上し、より健康的で快活な食生活が送れるようにすることが次世代にも繋がる課題と感じました。“にっぽん食”を提案するうえで、おいしくて健康的な食でありつつ、たのしさを兼ね備えた共食の機会を増やすきっかけとなる料理を提案していきたいと思います。
<プロフィール>
日本女子大学家政学部食物学科教授、博士(応用生命科学)。専門は調理学と食味評価学。
日本官能評価学会前会長、日本調理科学会監事、名誉フードスペシャリスト

Adblock test (Why?)


コロナ禍で注目された「共食(きょうしょく)」「共食」がなくてはコミュニケーションも始まらない!?最も会話を ... - PR TIMES
Read More

味の素、一食完結型の宅配冷凍弁当「あえて、」発売、イングリウッド社との協業でサブスクリプションサービスを提供、週に1回の ... - 食品産業新聞社

味の素 「あえて、」発売
味の素 「あえて、」発売

味の素は1月31日、一食完結型の宅配冷凍弁当「あえて、」のサブスクリプションサービスでの提供を開始した。

味の素 「あえて、」食物繊維、食塩相当量、野菜配合量
味の素 「あえて、」食物繊維、食塩相当量、野菜配合量

【関連記事】日清食品冷凍、まぜ麺新商品は「たまごかけまぜそば」、「スパ王プレミアム」シリーズのリニューアルも

「あえて、」は、まぜご飯の上におかずを詰めた冷凍弁当。味の素は小売業特化型のDXソリューションプロバイダー企業イングリウッドとの協業によりサブスクリプションサービスで提供開始した。味の素が資本業務提携しているイングリウッド社との協業第一弾。

「あえて、」は食物繊維、食塩相当量、野菜配合量を1日当たりの摂取目安の3分の1を目標に開発したとしている。「あえて、」1食当たりは、食物繊維7g、食塩相当量2.3g、野菜配合量120g(仕込み時)。実際の商品毎の栄養成分値は原材料等の要因により前後する。1日当たりの摂取目安量は、栄養素等表示基準値に基づく。野菜配合量の3分の1は、厚生労働省推進・健康日本21の野菜摂取目標量(1日350g)に基づく。

味の素 「あえて、」「アボカドタルタル海老カツ、生姜と枝豆のまぜご飯」イメージ
味の素 「あえて、」「アボカドタルタル海老カツ、生姜と枝豆のまぜご飯」イメージ

〈「あえて、」製品概要〉

「あえて、」は、自宅の冷凍庫に保管しておき、電子レンジで6分加熱するだけで、“栄養バランスのよい”食事を手軽にとれる。ラインアップは全20種類で、今後順次新品種を追加する予定。A4用紙の半分程度の大きさで、保管しやすいコンパクトサイズ。

味の素 「あえて、」パッケージ
味の素 「あえて、」パッケージ

容量は350ml前後、メニューにより異なる。サイズは、20cm×15.4cm×4.3cm。賞味期限は12カ月。

購入方法は、オンラインショップでサブスクリプションサービスに登録すると、20種類の中から2週間から4週間分をまとめて自宅に届ける。1回あたりに届ける食数が異なる3種の定期便コース「6食」「12食」「20食」から選べる。

1食あたりの価格は、「6食お届けコース」税込(以下同じ)1,090円、「12食お届けコース」1,069円、「20食お届けコース」961円。

定期お届けサービスを継続した場合の支払い総額(累計)の目安は「6食コース:1回分7,063円、2回分1万5,116円、3回分2万3,170円」「12食コース1回分1万2,830円、2回分2万6,651円、3回分4万471円」「20食コース:1回分1万9,224円、2回分3万9,438円、3回分5万9,652円」。

1月31日15時オンラインショップオープン、2月1日以降出荷開始。発売地域は全国。初回は送料無料、2回目以降は送料がかかる。送料は定期購入の場合は990円、沖縄・北海道・一部離島地域は2,500円。

発送はクロネコヤマトのクール便(冷凍)で行う。商品の特性上、宅配ボックスなどでの受け取りはできない。一部配送ができない地域がある。在庫や仕入れ状況によって、商品が変更になる可能性がある。

◆ラインアップ

「あえて、」の商品ラインアップは20品。「アボカドタルタル海老カツ、生姜と枝豆のまぜご飯」「ギョーザ、枝豆と干しえびのまぜご飯」「タルタルチキン南蛮、生姜鶏そぼろまぜご飯」「タンドリーチキン、オムライス風まぜご飯」「デミグラスハンバーグ、焼きとうもろこしご飯」「トマトタルタルサーモンフライ、枝豆と蓮根のまぜご飯」「トマトチーズハンバーグ、貝柱バター醤油ご飯」「トマト生姜焼き、枝豆と干しえびのまぜご飯」「ネギ塩竜田揚げ、しらすと蓮根のまぜご飯」「和風ガパオ、コーンバターライス」「山椒香るぶりの塩焼き、生姜鶏そぼろまぜご飯」「揚げ海老タルタル、枝豆と干しえびのまぜご飯」「月見スパイスキーマカレー、枝豆ご飯」「柚子胡椒だれ豚しゃぶ、生姜鶏そぼろまぜご飯」「梅香る豚しゃぶ、わかめとたけのこのまぜご飯」「甘辛海老チリ、オムライス風まぜご飯」「甘辛豚プルコギ、さつまいもと牛蒡のまぜご飯」「白身魚のムニエル風、たけのこと蓮根のまぜご飯」「若鶏の香ばし醤油焼き、鮭ときのこのまぜご飯」「香味だれ油淋鶏と彩り野菜、たけのこと蓮根のまぜご飯」。

味の素 「あえて、」ラインアップ
味の素 「あえて、」ラインアップ

◆「あえて、」オンラインショップ

Adblock test (Why?)


味の素、一食完結型の宅配冷凍弁当「あえて、」発売、イングリウッド社との協業でサブスクリプションサービスを提供、週に1回の ... - 食品産業新聞社
Read More

アレルギーヒアリングシステムに「クラス・番号入力プラン」が新登場。修学旅行での食物アレルギー対応を支援 - PR TIMES

株式会社CAN EAT(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田ヶ原絵里、以下「CAN EAT」)は、QRコードひとつでゲストの正確なアレルギー情報を把握できる「アレルギーヒアリングシステム(https://biz.caneat.jp/allergyhearing/)」において、旅行代理店・宿泊事業者向けの「クラス・番号入力プラン」を新たに提供開始しました。

修学旅行など教育旅行で児童生徒の詳細なアレルギー情報とクラス・番号を紐づけることにより、さらに正確で効率的なアレルギー対応を実現します。

■子どもの食物アレルギーは年々増加。修学旅行生でのアレルギー対応は必須の時代に

昨今、食物アレルギーがある子どもの数は増加傾向にあります。2023年に公益財団法人・日本学校保健会が全国の公立小中高校を対象として実施した調査(※)では、食物アレルギーのある児童生徒数は約52万7千人(全体の6.3%)にのぼり、9年前の前回調査より約12万人増加しました。なかには重篤なアレルギーがある子どもも多く、修学旅行をはじめとする教育旅行ではアレルギー対応が必須の事項となっています。

従来より、教育旅行のアレルギー対応は旅行代理店が仲介するケースが多く、正確なアレルギー情報をとりまとめるには、【子ども・保護者】−【学校】−【旅行代理店】−【宿泊事業者】の間での口頭や書面によるコミュニケーションが必要とされてきました。

食材の加熱の有無など、アレルギーを発症する条件には個人差があるため、詳しい聞き取り調査や何往復ものやりとりが必要な場合もあり、コミュニケーションの効率性と情報の正確性が大きな課題となっています。

情報の伝え間違いや把握漏れによる事故リスクへの懸念から、修学旅行への参加を諦めたり、保護者が自費で付き添ったりするケースもあり、アレルギーがある子どもと保護者が安心して旅行に臨める体制づくりが求められてきました。

こうした課題の解決に役立つツールが、CAN EATが開発・運営する「アレルギーヒアリングシステム」です。


※参考「令和4年度アレルギー疾患に関する調査報告」

https://www.gakkohoken.jp/books/archives/265

■修学旅行生のアレルギー情報をホテル・旅館が直接把握。アレルギーヒアリングシステムに「クラス・番号入力プラン」が新登場

「アレルギーヒアリングシステム(https://biz.caneat.jp/allergyhearing/)」では、詳細なアレルギー情報をゲスト本人に直接入力していただくことで、正確なアレルギー情報をスムーズに把握できます。アレルギー対応にかかるコミュニケーションを円滑化し、事故リスクを低減できるため、ホテル・レストランでの婚礼や宴会など、幅広い用途でご活用いただいています。

新型コロナウイルスによる外出制限が緩和されて以降は、修学旅行でのとりまとめ事例も多く、ご好評をいただいています。そこでこの度、学校単位でさらに便利にご利用いただくために、「クラス・番号入力プラン」をリリースしました。

児童生徒の詳細なアレルギー情報とクラス・番号を紐づけることにより、アレルギー情報のとりまとめ作業をさらに手厚くサポートし、アレルギーがある子どもとその保護者が安心して教育旅行の日を迎えられる環境づくりに寄与します。


■クラス・番号入力プランの活用方法


1.アレルギー情報のとりまとめを担う旅行代理店や宿泊事業者は、アレルギーヒアリングシステムのアカウントを取得し、児童生徒や保護者がアレルギー情報を直接入力するための専用QRコードを学校に提供します。

2.学校は、お便りやメールなどの方法で各家庭に専用QRコードを配布します。

<図:各家庭に配布するお便りの例>

3.アレルギー対応の必要がある児童生徒や保護者は、クラス・番号などの情報を入力します。

<図:個人情報入力画面のイメージ>

4.そのままガイドに従って詳細なアレルギー情報を入力・選択します。

<図:アレルギー入力画面のイメージ>

5.アレルギー対応を行うホテルや旅館のスタッフは、アレルギー対応が必要な児童・生徒の情報を見やすい一覧で確認できます。

<図:アレルギー表の例>

■アレルギーヒアリングシステムについて

アレルギーヒアリングシステムは、団体会食の出席予定ゲストの食事制限に関する情報を事前に直接入力していただくことで、食物アレルギーやベジタリアン、妊娠・授乳中などの詳細な情報を正確かつスムーズに把握できるサービスです。

「食べられないもの」はもちろん、「提供してよいもの」の情報を集めることもできるため、代替食の提案にも活用可能。ゲストの申請画面に表示する食材の種類や確認事項・注意事項も自由に設定できるため、施設のキッチン事情に適した形でご利用いただけます。

・アレルギーがあるご本人の回答を一括でとりまとめ。打ち合わせや事前準備がスムーズに進み、プランナーの負担を軽減できる。

・「ももアレルギーの方に、他のバラ科や大豆などのアレルギーはあるか」といったアレルゲンの交差抗原性に関する確認も可能

・詳しいアレルギー情報を一覧にしてプリントアウト。プランナー・キッチン間のコミュニケーションの効率化とミスの防止に役立つ。

・既存の配席表システムやWeb招待状サービスと連携。アレルギー情報が自動でバンケット指示書(配席表)に連携されることで転記ミスを防ぐ。

・サービス利用時においてアレルギー事故が発生した場合に治療費や見舞金を補償する保険が附帯。安心して使える。

・多言語対応済。海外のゲストも簡単にアレルギー情報を登録できる。

サービス紹介ページ:https://biz.caneat.jp/allergyhearing/

導入事例一覧:https://biz.caneat.jp/category/allergyhearing/

お問い合わせフォーム:https://biz.caneat.jp/allergyhearing/contact/

株式会社CAN EAT

株式会社CAN EAT

「すべての人の食事をおいしく・楽しく・健康的にする」をミッションに、食べられないものがある人の外食を救うサービス「CAN EAT」はじめ、食物アレルギー当事者やアレルギー対応に取り組む外食事業者を支援するサービスの開発・運営を行っています。

会社名:株式会社CAN EAT(英語名:CAN EAT Inc.)
代表者:代表取締役社長 田ヶ原絵里
本社所在地:東京都新宿区天神町7番地11 No.14
設立:2019年4月1日
公式HP:https://about.caneat.jp
食べられないものがある人の外食を救うサービス「CAN EAT」:https://caneat.jp
アレルギーヒアリングシステム:https://biz.caneat.jp/allergyhearing/
アレルギー管理サービス:https://biz.caneat.jp/allergenlist/

Adblock test (Why?)


アレルギーヒアリングシステムに「クラス・番号入力プラン」が新登場。修学旅行での食物アレルギー対応を支援 - PR TIMES
Read More

食物アレルギー事故を想定 妙高市で対応研修会 | ニュース - joetsu.ne.jp

2024年01月31日 17:48更新

去年9月、上越市の小学校で給食の食物アレルギー事故があったことを受け、妙高市教育委員会は市内の教諭などを対象にした研修会を開きました。参加者は事故を想定した訓練も行ない、緊急時の対応や手順を確認しました。

240131_妙高市で食物アレルギー対応研修会

研修会は妙高市教育委員会が年に1回行っています。しかし去年9月、上越市の小学校で食物アレルギー事故があったことを受け、対応を改めて確認しようと今年度、2回目の開催となりました。参加したのは、妙高市内の小中学校の教諭や養護教諭など40人です。

講師は上越市の小児科「すこやかアレルギークリニック」の田中泰樹院長が務めました。

Still0131_00001

田中さんは事故にあった児童の主治医でもあります。はじめに上越市のアレルギー事故について説明しました。この事故では児童が「乳・乳製品」入りのスープを食べ、アレルギー症状が出ていたにも関わらず、当初、教員などが気づきませんでした。

Still0131_00002

児童の異変に気づいた後も、児童に症状を何度も確認するなど時間が経ち、症状を抑えるエピペンを打つまでに18分かかりました。田中さんは対応の遅れを指摘したうえで、児童にアレルギー症状が出たら、血圧が下がっているため、まずは寝かせて足を高くするようアドバイスしました。

Still0131_00000

続いて参加者はグループに分かれ、誤食が起きたことを想定し、対応を確認しました。想定は、小学2年生がアレルギーの原因となる卵入りのハンバーグを食べ、15分後に「気持ちが悪い」と体調不良を訴える内容です。

Still0130_00000

参加者
「学校の危機管理やアレルギー対応を見直すきっかけになった。アレルギー事故があったとき、それぞれの職員がどう動くか確認したい」
「避難訓練はあるが、アレルギー事故も命にかかわること。職員が瞬時に対応するには、訓練で体の中に落とすことが大事」

※ご覧の記事は、2024年01月31日 JCVニュースLiNKで放送予定(TV111ch)初回18:30

Adblock test (Why?)


食物アレルギー事故を想定 妙高市で対応研修会 | ニュース - joetsu.ne.jp
Read More

Tuesday, January 30, 2024

【オートミール】腸内環境を整える食物線維が白米の30倍、玄米の3倍|時間栄養学と旬の食材 - 日刊ゲンダイヘルスケア

 オートミールはオーツ麦を加工して作られるシリアル食品で、その名前は「oats(オーツ麦)」と「meal(食事)」の語句を組み合わせたものです。日本では燕麦と呼ばれ、小麦や麦、トウモロコシなどと同じ穀物の一種として栽培されています。欧米では一般的に朝食として広く食べられることが多く、ビスケットやクッキーの材料としても使用されます。

 特徴的なのは、小麦よりもタンパク質と脂質が多く、精白処理が行われていないため、果皮、種皮、胚、胚乳表層部などに栄養成分が残り、高い栄養価が保たれていること!

 起源は紀元前で、中央アジアで雑草として栽培が始まりました。紀元前1000年頃に中央ヨーロッパで栽培が本格化し、一部は家畜のエサとして使用されました。その後、イギリスに伝わり、オートミールが開発され、17世紀にアメリカにも広まったと言われています。

 日本には明治時代に伝わり、北海道でのオーツ麦生産が盛んでしたが、食用として販売されるようになったのは1933年から。押し麦機の発明が食事の調理を容易にし、20世紀初頭には欧米で一般的な食品となりました。近年、健康やダイエットに対する関心が高まり、その栄養効果の高さからオートミールが注目を集めているところです。

Adblock test (Why?)


【オートミール】腸内環境を整える食物線維が白米の30倍、玄米の3倍|時間栄養学と旬の食材 - 日刊ゲンダイヘルスケア
Read More

Monday, January 29, 2024

食物アレルギーを持つ方の外食をもっと手軽にするグルメアプリ”allergy connect”、ユーザー数800名を突破! - PR TIMES

♦allergy connectについて

 食物アレルギーを持つ方の「外食」はとても難しい状況にあります。

 原材料の管理を行っている飲食店が多くないのはもちろん、アレルギー対応をうたっているお店でも、適切な対応ではなく、命の危険が伴うこともあります。

 そこで、昨年、食物アレルギーに理解のある飲食店をお互いに教え合うためのグルメアプリ”allergy connect”を開発しました。

 "allergy connect"を利用することで、スマホ一つで安心して食べられるお店を見つけることができます。今まで知り得なかったアレルギー優良店を、「実際に訪れることなく」手軽に検索しましょう。

♦allergy connectのユーザーが800名を突破

 “allergy connect”のユーザー数・DL数が800名を突破いたしました。

 予算不足で広告を打つことが難しい状況ですが、同じ目標を抱えるユーザーの皆様が積極的に共有してくださり、認知を拡げることができています。

 また、アプリ内の口コミの数も、着実に増加しています。

 ユーザーが増え、投稿される情報が増えるほど、皆様の飲食店選びの助けとなります。

 今後も、“allergy connect”のご活用・ご宣伝をよろしくお願いいたします。

 また、アレルギーがあっても外食を楽しめる社会を目指し、引き続き努力してまいります。何かご質問やご意見がございましたら、お気軽にお知らせください。

<本件に関するお問い合わせ>

fuseful合同会社 出口

メールアドレス:contact.form@fuseful-inc.net

fuseful合同会社

会社名: fuseful(ファスフル)合同会社
設立年: 2022年
本社所在地: 東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&E BLD.6F
代表者: 出口 幹
事業内容:食物アレルギーに関する情報提供サービスの開発・運営

Adblock test (Why?)


食物アレルギーを持つ方の外食をもっと手軽にするグルメアプリ”allergy connect”、ユーザー数800名を突破! - PR TIMES
Read More

Saturday, January 27, 2024

毎週数分で完売するEC限定のスイーツブランド『&Mel 』からValentine Collection「食物繊維たっぷりトリュフ ... - PR TIMES

食物繊維たっぷり トリュフチョコレートボックス食物繊維たっぷり トリュフチョコレートボックス

商品情報

VALENTINE COLLECTION 「食物繊維たっぷり トリュフチョコレートボックス」

[糖質最大50%カット※1][グルテンフリー][低糖質][ハイカカオ使用※2][保存料不使用][着色料不使用※3][食物繊維入り]

本製品は、小麦・卵・乳製品を含む商品と共通の設備で製造しております。

※1対象品 ストロベリーミルフィーユ

 日本食品標準成分表増補2023年版と比較(比較対象:ホワイトチョコレート100g糖質50.3g)

※2 対象品 ミルクチョコレート

※3 対象品 ストロベリーミルフィーユ

バレンタインスイーツは2日間限定(1/28 12:00~1/29 23:59)のご予約販売。
さらに、税込5000円以上のお買い上げで2周年ノベルティ特典付き!

 Valentineの季節にぴったりなトリュフチョコレートボックス。
   シーリングスタンプをイメージしたオリジナルシールや手紙のように開封できる遊びごころとこだわりが詰まったパッケージでお届け。   2種類のフレーバーが4個ずつ入った、贅沢な味わいなのに食物繊維たっぷりでヘルシーなスイーツです。


   《ミルクチョコ》
   ほどよい甘さの食物繊維入り&糖質オフガナッシュに、カカオ68%チョコレートでコーティング。ほろ苦いビターな味わいのなめらかなくちどけ。
   
   《ストロベリーミルフィーユ》
   食物繊維&苺ピューレ入りの糖質オフホワイトガナッシュに、サクサクの自家製米粉パイとドライストロベリーで食感のアクセントが絶妙にマッチ。トッピングのドライストロベリーで見た目も鮮やか。
   
   さらに&Mel2周年を記念して、 ノベルティプレゼントキャンペーンを実施中!

低糖質ホワイトストロベリーチョコ 糖質33%OFF 食物繊維は7.4g入り低糖質ホワイトストロベリーチョコ 糖質33%OFF 食物繊維は7.4g入り


   1/7〜2/14 23:59の期間中に税込5000円以上※をお買い上げのお客様に、「食物繊維たっぷり低糖質ホワイトストロベリーチョコ」を1枚プレゼント。
※1注文につき1枚

 定番の米粉のクッキーがValentine Collectionとして
「バレンタインクッキー塩バニラ&ココア」も同時販売!

 米粉を使用したグルテンフリーで糖質最大35%オフ※の「バレンタインクッキー塩バニラ&ココア」
   食物繊維もたっぷり入ったValentine Collection限定「塩バニラ」「ココア」クッキーがMIXされた特別な1袋でご用意。

バレンタインクッキー塩バニラ&ココアバレンタインクッキー塩バニラ&ココア


《米粉のクッキー塩バニラ》
  甘く広がるバニラの香りとほどよい塩味が絶妙なバランスで調和します。
   
《米粉のクッキーココア》
   風味豊かなココアの香りが口いっぱいに広がり、贅沢な味わいをお楽しみいただけます。
   

【商品輸送中の破損につきまして】
   予め配送テストを行っておりますが、商品の性質上、割れが発生する可能性があることをご了承いただいた上で、ご購入ください。
   

※日本食品標準成分表2020年版と比較(比較対象:サブレ100g糖質72.2g)

※本製品は、小麦・卵を含む商品と共通の設備で製造しております。

購入について
 <&Mel  公式オンラインショップ>   https://www.andmel.jp/

▼バレンタインクッキー塩バニラ&ココア

通常価格:¥1,450(tax in)

予約販売 1/28 12:00~1/29 23:59   

▼食物繊維たっぷり トリュフチョコレートボックス

通常価格:¥2,980(tax in)
予約販売 1/28 12:00~1/29 23:59   

販売者 :株式会社Offbeat
&Mel公式オンラインショップ https://www.andmel.jp/
公式インスタグラム https://www.instagram.com/andmel_official/

Adblock test (Why?)


毎週数分で完売するEC限定のスイーツブランド『&Mel 』からValentine Collection「食物繊維たっぷりトリュフ ... - PR TIMES
Read More

台湾糖業、サトウキビ畑に猛禽類の止まり場設置 食物連鎖を利用してネズミを駆除 - フォーカス台湾 - フォーカス台湾

私たちはあなたのプライバシーを大切にします。

当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。

Adblock test (Why?)


台湾糖業、サトウキビ畑に猛禽類の止まり場設置 食物連鎖を利用してネズミを駆除 - フォーカス台湾 - フォーカス台湾
Read More

【子どもの食物アレルギー】シャトレーゼ、ガスト…人気企業からアレルギー対応の商品が登場! | LEE - LEE [リー] | 集英社の雑誌LEEオンライン

取り巻く環境はどんどん変わってる!

食物アレルギーにまつわる

最新ジャーナル

各企業や団体から、食物アレルギーにまつわるさまざまな商品が登場。 知っておくと役立つニュースをお届けします。

企業努力がすごい! アレルギー対応食品が充実してきています

【シャトレーゼ】

乳と卵と小麦粉を使用していないデコレーションケーキ

シャトレーゼ ¥2700(通販、いちごなし)、¥2916(店頭)
¥2700(通販、いちごなし)、¥2916(店頭)

豆乳を使ったクリームを使い、スポンジには卵の代わりに大豆タンパクを、小麦粉の代わりに米粉を使用したアレルギー対応ケーキ。アレルギーのある子どもの誕生日ケーキとして大人気です。

【ガスト】

皿の色も違って安心! 低アレルゲンメニュー

ガスト 低アレルゲンカレー¥600〜¥700 
低アレルゲンカレー¥600〜¥700 

卵、乳、小麦、そば、落花生、エビ、カニの7大アレルゲン食材を原材料として使わずに作られる低アレルゲンメニュー。ママからは「通常のお子様メニューのお皿は黄色、低アレルゲンメニューは緑色という視覚的な配慮もうれしい」との声。

【日本ハム】

〝みんなの食卓〞シリーズはハム、ウインナー、パンと種類豊富

【日本ハム】(左)みんなの食卓 ポークウイニー¥250 
(左)みんなの食卓 ポークウイニー¥250 

食物アレルギー対応の専用工場で製造している〝みんなの食卓〞シリーズ。ハムやウインナーはもちろん、米粉パンや調味ソースなども。公式サイトには、商品紹介だけでなく、アレルギーの解説やレシピ紹介もあります。

食品メーカーによる食物アレルギー協同取り組み
「プロジェクトA」 とは?

オタフクソース、ケンミン食品、永谷園、日本ハム、ハウス食品(五十音順)の食物アレルギー配慮商品を持つ食品メーカーによる「プロジェクトA」。
商品の普及やレシピの協同開発、啓発活動に取り組んでいるそう。

【tonton】

卵・乳を使わないアレルギー対応パン
ウインナーパンやメロンパンも!

【tonton】(左) メロンパン全部セット¥1671・(右)惣菜パンセット¥1077
(左) メロンパン全部セット¥1671・(右)惣菜パンセット¥1077

人気のアレルギー対応パンは、卵と乳製品を一切持ち込まない工場で作られているそう! シンプルなパンだけでなく、ウインナーパンやメロンパン、アップルパイなど子どもが好むパンのバリエーションが豊富。オンラインで販売。

あわせて読みたい


次回は、「企業努力がすごい! アレルギー対応食品が充実してきています サービス編」をご紹介します。

Staff Credit

取材・文/野々山 幸(TAPE)

こちらは2024年LEE1・2月合併号(12/7発売)「きちんと知ることで慌てない! 子どもの食物アレルギー」に掲載の記事です。

Adblock test (Why?)


【子どもの食物アレルギー】シャトレーゼ、ガスト…人気企業からアレルギー対応の商品が登場! | LEE - LEE [リー] | 集英社の雑誌LEEオンライン
Read More

Friday, January 26, 2024

【早出し】保護者らに感謝のフルコース 山辺高の食物科3年生 - やまがたニュースオンライン

2024/01/26 19:34
保護者らにオリジナルのフルコース料理を振る舞う生徒たち=山辺町・山辺高

 山辺町の山辺高(大内郭嘉校長)食物科3年生の学習成果発表会が26日、同校で開かれ、生徒26人が保護…

この記事を読むには山形新聞電子版サービスへの加入が必要です。山形新聞電子版サービスへの加入はマイページより行えます。

残り320文字/全文370文字

充実! 山形新聞のデジタルサービス

電子版サービスのイメージ

山形新聞電子版サービスに加入すると、パソコンやスマートフォンで毎日の紙面が読めるほか、ニュース速報や記事検索など、さまざまなデジタルサービスを利用できます。

※山形新聞電子版サービスに加入するには、会員登録(山形新聞デジタル会員)が必要です。

記事・写真などの無断転載を禁じます

関連写真

保護者らにオリジナルのフルコース料理を振る舞う生徒たち=山辺町・山辺高保護者らにオリジナルのフルコース料理を振る舞う生徒たち=山辺町・山辺高

写真・画像の無断転載を禁じます。

Adblock test (Why?)


【早出し】保護者らに感謝のフルコース 山辺高の食物科3年生 - やまがたニュースオンライン
Read More

Thursday, January 25, 2024

『ディアナチュラ みんなのココア』 3月4日発売 | アサヒグループ食品株式会社のプレスリリース - PR TIMES

■商品特長

・親子で一緒においしく飲めるココア味の健康粉末飲料で、自分と家族の健康を守りたいと考えている方におすすめです

・シンバイオティクス※1の考え方を取り入れ、3種の善玉菌(2種類の乳酸菌とビフィズス菌)とガラクトオリゴ糖、酵母細胞壁(食物繊維)を配合しています。さらに、親子ともに不足しがちなカルシウム、鉄、ビタミンD入りです

・牛乳やお湯、水に混ぜてお召し上がりいただけます。ココアの風味がしっかりと立ちながら、ほんのりと大麦の風味も感じられる、子どもも大人もおいしく飲める味わいに仕上げました

・酵母細胞壁は酵母の周りを殻のように覆っている部分です。酵母エキスの製造過程で得られる副産物でもあり、酵母細胞壁に含まれる食物繊維やたんぱく質などの成分に着目し、本商品へと有効活用したアップサイクルの取り組みです

・プラスチック削減の取組として、スプーンは付属していません。お客さまのニーズに応えながら持続可能な社会や環境に貢献していきます

 ※1 乳酸菌などの善玉菌と、善玉菌のエサとなるオリゴ糖・食物繊維などを一緒に摂るアプローチです。

■開発背景

 自社調査※2で子育てをしている方、特に小学生以下の子どもを持つ方は「自分の健康は二の次にしがちだ」と感じている方が多く、同時に、子どもの栄養バランスについて悩みを持っていることが分かり、親子で利用できる商品の開発に至りました。

 子どもの成長に欠かせないカルシウム、鉄、ビタミンDなどの栄養素は、親世代である30~40代の方にも不足しがちであることが分かっています。※3親子で摂りたい栄養素を配合し、普段粒タイプのサプリメントを利用していない方でも気軽に飲めるよう粉末飲料として仕上げました。

※2 アサヒグループ食品調べ 23年2月実施 n=3,000

※3 令和元年度厚生労働省「国民栄養・栄養調査」 及び 「日本人の食品摂取基準」2020年版

■「ディアナチュラ」ブランドについて

 「ディアナチュラ」ブランドは“まいにちの質を上げよう。”をキーメッセージに、お客さまが求めるさまざまな健康に対するニーズをカバーするサプリメントです。ボトルタイプなどの「ディアナチュラ」、パウチタイプの「ディアナチュラスタイル」、機能性表示食品の「ディアナチュラゴールド」、プロテインパウダーの「ディアナチュラアクティブ」の4シリーズで展開し高まるセルフケアニーズにお応えしています。近年、サプリメント市場は“自らが健康維持を管理する”というセルフケアの考えの浸透とともに堅調に推移しています。2023年の「ディアナチュラ」ブランドの売上金額は前年比108%と伸長し、ブランドの展開をスタートした2007年以来16年連続の売上増を達成しました。2024年も高まる健康意識に対し、お客さまの心とからだの健やかさに貢献します。

■商品概要

商品名:ディアナチュラ みんなのココア

対象年齢:3歳以上

内容量:150g(10回分)

希望小売価格:780円(税別)、842円(税込)

発売日:3月4日   

発売地域:全国

Adblock test (Why?)


『ディアナチュラ みんなのココア』 3月4日発売 | アサヒグループ食品株式会社のプレスリリース - PR TIMES
Read More

Wednesday, January 24, 2024

独自の特徴生かしおいしさ実現「アミュリア」/日清製粉【食品産業技術功労賞】 - 食品産業新聞社

第53回食品産業技術功労賞 商品・技術部門
第53回食品産業技術功労賞 商品・技術部門

高食物繊維配合とおいしさの両立を実現した画期的な小麦粉。「腸活」といった言葉への認知・関心が高まる中、食物繊維摂取の新たな切り口のきっかけづくりに貢献している。

日清製粉が日本で独占輸入・販売権を持つ、豪ARISTA社の高食物繊維小麦を原料に使用した小麦粉。100g中に約17gの食物繊維を含み、そのうち約8gがレジスタントスターチ。これは通常の小麦粉の約5倍、通常の全粒粉の約1.3倍に相当する。配合量によるが、パン1個、うどん1玉で食物繊維4~8gを摂取することができる。

一般的な小麦と異なり、胚乳部に食物繊維が多く含まれるため、高食物繊維ながら味を損ねないことがポイント(同社アンケート調査で80%が「おいしさ」を支持)。また、高配合でも作業性が高い。

ARISTA社が20年以上の歳月をかけて自然交配によって研究・育種した小麦を、日清製粉の技術蓄積による、特殊な製粉技術で完成させた。

既に100社以上が導入を検討している。

この「アミュリア」は、第53回 食品産業技術功労賞「商品・技術部門」を受賞した。

なお「食品産業技術功労賞」は、食品産業新聞社が1971年から実施する顕彰事業。食品産業の発展に著しく貢献した企業、または個人、団体を顕彰するもの。部門は、「商品・技術部門」「資材・機器・システム部門」「マーケティング部門」「サステナビリティ部門」「国際部門」「地域創生部門」の6つがある(2023年時点)。

「第53回 食品産業技術功労賞審査」の選考委員(敬称略)は、一般財団法人食品産業センター理事長 荒川隆、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構食品研究部門所長 髙橋清也、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所理事国立健康・栄養研究所所長 瀧本秀美、独立行政法人酒類総合研究所理事長 福田央、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)農林水産・食品部長 森下興、日本チェーンストア協会専務理事 牧野剛、食品産業新聞社代表取締役社長 馬上直樹。

〈食品産業新聞 2023年12月4日付より〉

Adblock test (Why?)


独自の特徴生かしおいしさ実現「アミュリア」/日清製粉【食品産業技術功労賞】 - 食品産業新聞社
Read More

こんにゃく粉などで“マグロの刺身”再現 メーカーが商品開発|NHK 関西のニュース - nhk.or.jp

海洋資源の保護につなげようと、マグロの刺身をこんにゃく粉などを使って再現した商品が開発され、24日、業界向けの試食会が開かれました。

マグロの刺身を再現した商品は大手食品メーカーの「日本ハム」が開発したもので、こんにゃく粉や食物繊維などで作っています。
およそ半年かけて、調合の割合を試行錯誤しながらマグロの風味や食感に近づけたということで、見た目は赤身に近く、通常の刺身と同じようにしょうゆにつけたり、すしネタとして使えるようになっています。
会社では、国内で消費量の多いマグロで「代替食品」を開発することで海洋資源の保護につなげたい考えで、ことし4月から業務用として販売することにしています。
会社ではこのほかにも、▽豆乳やキノコの成分などを使って豚骨の風味やコクを再現したラーメンのスープや、▽大豆ミートを使ったプルコギ風サンドを開発していて、2030年度までに植物由来の「代替食品」の売り上げを100億円に伸ばしたいとしています。
日本ハムの長田昌之マーケティング部長は、「今後、世界的に人口が増加する中で、選択肢を増やしていくことで、食の多様性に応えていきたい」と話していました。
調査会社の「富士経済」によりますと、「代替食品」の研究開発は食品メーカー各社で進められていて、その市場は世界で2030年にはおととしと比べておよそ4倍の6兆5000億円に増加することが予測されるということです。

Adblock test (Why?)


こんにゃく粉などで“マグロの刺身”再現 メーカーが商品開発|NHK 関西のニュース - nhk.or.jp
Read More

Monday, January 22, 2024

京都市×同志社女子大学 課題解決型授業「食品開発プロジェクト」秋学期成果発表会を実施 - PR TIMES

本プロジェクトは、2020年8月に本学と京都市が締結した「『食』を通じた地域活性化と人材育成に関する包括連携協定」にもとづき、主に京都の食品関連企業3社と連携し、課題解決をめざします。学生たちは、食物を商材として流通・販売に必要な要因を学び、新商品やサービスの開発に取り組んでいます。

3つのチームに分かれ、学生ならではの発想を盛り込んだ新商品の開発や販売促進方法についての実証実験を行うなど、個性あふれる内容となっています。

この度、ご協力いただいた企業の方々および京都市の関係各位をお招きし、各チームの学生たちが取り組んだ商品開発の成果発表を行います。

【日時】2024年1月31日(水)15:00~16:40(予定)

【場所】今出川キャンパス 楽真館 ラーニング・コモンズ イベントエリア

【内容】(発表順)

①丸大食品株式会社チーム

テーマ:女子大生が食べたいハンバーグ-コラボ商品の開発

※ 丸大食品株式会社様と共に、既存ハンバーグのコラボ商品の開発をめざし、味付けやパッケージデザイン、販売促進方法などを検討し商品化しました。2月末~3月初旬頃から丸大食品株式会社様より販売予定です。

②株式会社ローヤルチーム

テーマ:バナナのマーケティング活動と商品開発

※ 学生が命名し、パッケージデザインも発案したバナナ「同女美人いろは」「同女美人あおば」の販売促進イベントとして、クッキングセミナーの開催や京都生活協同組合様の各店舗での店頭試食販売を実施しました。

③株式会社デルタチーム

テーマ:SDGsと京都らしさを軸にしたディップ・シリーズの開発

※ 家庭や事業所から廃棄されることの多い野菜に着目し、「きょう野菜食べた?」シリーズ(4種類)を開発。一部規格外や廃棄対象の野菜を材料に用い、家庭で余りがちな野菜を手軽に食べられるソースを考案しました。2月に商品化を予定しております。

2022年度の授業紹介動画もぜひご覧ください。

【問い合わせ先】同志社女子大学 生活科学部事務室

TEL 075-251-4211

■メディア関連の方へ

取材をご希望の方は、お手数ですが下記問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。

Adblock test (Why?)


京都市×同志社女子大学 課題解決型授業「食品開発プロジェクト」秋学期成果発表会を実施 - PR TIMES
Read More

こんにゃくパーク初の「学生レシピコンテスト」に全国の調理、栄養、食物系学校の在籍生徒から120点の応募!~2月 ... - アットプレス(プレスリリース)

日本の伝統食“こんにゃく”を楽しく体感する施設「こんにゃくパーク」(代表取締役社長:横尾 浩之、運営:株式会社ヨコオデイリーフーズ)は、2023年11月27日(月)より開催している『こんにゃくパーク学生レシピコンテスト』への応募受付が120件(2024年1月15日現在)となり、全国の調理、栄養、食物系の学校に在籍する学生から数多くの応募が寄せられています。一部料理は2024年4月26日(金)に10周年を迎えるこんにゃくパークの無料バイキングで提供する予定です。

なお、応募受付は2024年2月22日(木)まで募集しております。

「こんにゃくパーク学生レシピコンテスト」告知ポスター

こんにゃくパークは2014年4月26日オープン以来、こんにゃくが日本の食文化の一つとして100年後も食べられるように活動を続けています。施設オープン10周年記念イベントである『こんにゃくパーク学生レシピコンテスト』は、食に関する専門知識や調理技術を学ぶ学生を対象に、若い視点で世界中の人々が食べたくなる新しいこんにゃく料理のコンテストです。

詳しい応募条件や応募方法については添付のPDFをご参照ください。

https://www.atpress.ne.jp/releases/382111/att_382111_1.pdf

■こんにゃくパーク学生レシピコンテスト

・テーマ :新しいこんにゃく料理

・応募資格:調理系、栄養系、食物系などの学校に在籍する学生

・募集部門:(1)こんにゃく食事部門 (2)こんにゃくおやつ部門

・応募期間:2023年11月27日(月)~2024年2月22日(木)

・結果発表:2024年3月上旬(予定)

・賞・副賞:最優秀賞1名、優秀賞2名、社長賞1名、こんにゃくパーク賞1名

      ファイナリスト10名

      一部料理はこんにゃくパークのバイキングで提供、

      レシピカード配布予定です。

■会社概要

名称  : 株式会社ヨコオデイリーフーズ

代表者 : 代表取締役社長 横尾 浩之(よこお ひろゆき)

所在地 : 〒370-2202 群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1

創業  : 1968年(昭和43年)

設立  : 1989年(平成元年)

事業内容: こんにゃくを中心とした食品の製造・販売・開発

資本金 : 1,000万円

従業員数: 250名(2023年4月)

URL   : http://www.yokoo-net.co.jp/

■お客様からのお問い合わせ先

Tel:0274-60-4100

Adblock test (Why?)


こんにゃくパーク初の「学生レシピコンテスト」に全国の調理、栄養、食物系学校の在籍生徒から120点の応募!~2月 ... - アットプレス(プレスリリース)
Read More

Thursday, January 18, 2024

書籍紹介『症例を通して学ぶ年代別食物アレルギーのすべて 改訂3版』(南山堂) - 日経メディカル

こちらは会員限定サービスです。

会員登録でWeb講演会やeディテールといったMReachのコンテンツのご利用が
可能になるほか、ポイントプログラムにもご参加頂けるようになります。

新規会員登録

対象の職種をお選びください。

会員登録をすると、ご利用いただけるサービス一例

記事閲覧、MReach(Web講演会、eディテール、CMEデジタル)、調査・アンケート、連載フォロー機能、あとで見る機能、マイジャンル機能、マイページ機能、ポイントプログラムなど

Adblock test (Why?)


書籍紹介『症例を通して学ぶ年代別食物アレルギーのすべて 改訂3版』(南山堂) - 日経メディカル
Read More

Wednesday, January 17, 2024

食物不耐性製品の世界市場 2024-2028 - NEWSCAST

株式会社グローバルインフォメーション(所在地:神奈川県川崎市、代表者:樋口 荘祐、証券コード:東証スタンダード 4171)は、市場調査レポート「食物不耐性製品の世界市場 2024-2028」(TechNavio)の販売を1月17日より開始しました。

【当レポートの詳細目次】
https://www.gii.co.jp/report/infi1402325-global-food-intolerance-products-market.html

概要

食物不耐性製品市場は2023-2028年に70億7,000万米ドル、予測期間中のCAGRは5.52%で成長すると予測されます。

当レポートでは、食物不耐性製品市場の全体的な分析、市場規模・予測、動向、成長促進要因、課題、約25のベンダーを網羅したベンダー分析などを掲載しています。

現在の市場シナリオ、最新動向と促進要因、市場環境全体に関する最新分析を提供しています。市場は、高齢者人口と慢性疾患の増加、エンドユーザーの健康意識とウェルネス意識の高まり、エンドユーザーにおける機能性食品の採用増加などによって牽引されています。

市場範囲

基準年 2023
終了年 2028
予測期間 2024-2028
成長モメンタム 加速
前年比2024年 5.34%
CAGR 5.52%
増分額 70億7,000万米ドル

本調査では、今後数年間の食物不耐性製品市場の成長を牽引する主な要因の1つとして、食品加工における技術進歩を挙げています。また、食物不耐性製品分野での発売数の増加やプライベートブランド(PB)ブランドの台頭も、市場の大きな需要につながると見込まれています。

目次

第1章 エグゼクティブサマリー
第2章 市場情勢
第3章 市場規模
第4章 市場規模実績
第5章 ファイブフォース分析
第6章 市場セグメンテーション:流通チャネル別
第7章 市場セグメンテーション:製品別
第8章 顧客情勢
第9章 地域別情勢
第10章 促進要因、課題、および動向
第11章 ベンダー情勢
第12章 ベンダー分析
第13章 付録

無料サンプル

当レポートの無料サンプルは、こちらからお申し込みいただけます。
https://www.gii.co.jp/form/request/1402325

本件に関するお問い合わせ先

<アジア最大の市場調査レポート販売代理店>
株式会社グローバルインフォメーション
マーケティング部
お問い合わせフォーム:https://www.gii.co.jp/contact/
TEL:044-952-0102(9:00-18:00 土日・祝日を除く)
URL:https://www.gii.co.jp/

会社概要

1995年の創立以来、海外市場調査レポートの販売を通じて企業のグローバル展開を支援しています。世界5カ国に拠点を持ち、海外の提携調査会社200社以上が発行する調査資料約15万点をワンストップでご提供。市場情報販売のグローバル・リーディングカンパニーを目指し、企業ならびに社会の発展に寄与すべく、お客様にとって真に価値ある情報をお届けしています。

創立:1995年
所在地:215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F
事業内容:市場調査レポート/年間契約型情報サービスの販売、委託調査の受託
市場調査レポート/年間契約型情報サービス:https://www.gii.co.jp/
委託調査:https://www.gii.co.jp/custom_research/
国際会議:https://www.giievent.jp/

当社は、2020年12月24日に東京証券取引所へ上場いたしました(東証スタンダード市場:4171)。

Adblock test (Why?)


食物不耐性製品の世界市場 2024-2028 - NEWSCAST
Read More

Monday, January 15, 2024

新学校給食センター完成 食物アレルギー対応調理室公開 下関|NHK 山口県のニュース - nhk.or.jp

下関市の新しい学校給食センターが完成し、ことし4月の稼働を前に、市内では初となる食物アレルギーに対応した専用の調理室などが公開されました。

この学校給食センターは、市内の中心部にある小中学校の給食施設や南部学校給食共同調理場の老朽化などに伴って、下関市が委託した民間企業が建設しました。
16日は、給食センターで竣工式が行われ、関係者がテープカットをして完成を祝いました。
施設には、煮炊きしても部屋の温度が上がりにくい14機の回転釜を備えた調理室をはじめ、洗米から計量・炊飯など一連の工程を自動で行う炊飯室には、金属の異物の混入を検知する機器も備えられています。
また、下関市では初めて、食物アレルギーがある子どもたちの給食に対応できる専用の調理室も設けられ、アレルギーの原因になる卵や小麦、えびなど、7品目を除いた給食を1日に最大100食まで用意できるということです。
新しい学校給食センターは、1日、最大8000食の給食の提供が可能で、4月から市内の22の小中学校に給食を提供する予定です。
下関市の前田市長は、「おいしくて安心安全な給食を提供していきたい」と話していました。

Adblock test (Why?)


新学校給食センター完成 食物アレルギー対応調理室公開 下関|NHK 山口県のニュース - nhk.or.jp
Read More

食物学科 「管理栄養士国家試験」合格を祈願して激励会を開催|学部・大学院|美作大学 - 美作大学

食物学科 「管理栄養士国家試験」合格を祈願して激励会を開催 2024年01月30日 食物学科 1月25日(木曜)、食物学科4年生が3月3日(日曜)に行われる「第38回管理栄養士国家試験」に向けて、全員合格を祈願して激励会を行いました。 昨年度国家試験を受験し合格した...