Rechercher dans ce blog

Wednesday, November 17, 2021

【栄養士・食従事者対象】「食物アレルギーセミナー」参加者募集のお知らせ - PR TIMES

 2015年12月25日に「アレルギー疾患対策基本法」が施行され、適切な医療、情報提供体制の充実が求められています。特に近年の研究、医療の進歩により食物アレルギーの考え方が大きく変化している昨今では、最新かつ科学的に正しい情報の発信が急務となっています。
 そこで本セミナーでは、本領域を牽引されている三名の先生を講師に迎え、科学的知見に基づいた最新の考え方や、具体的な対応方法についてご講演いただきます。
 この度のセミナーでは、新型コロナウイルス感染症対策としてオンラインによるライブ講演を、ウェブおよび会場参加型のハイブリッド方式で開催します。
 これからも当財団は、学びの場の提供を行い、正しい知識の普及促進と食物アレルギーをお持ちの方のQOL(生活の質)の維持・向上を目指します。

【セミナー概要】

●開催日時・会場

   会場                 開催日時/会場名    会場定員数        申込み締め切り
宮崎会場  2022年 2月6日(日)
13:00~15:30
シーガイアコンベンションセンター        
(宮崎県宮崎市山崎町浜山)
  100名      2022年1月19日(水)  
島根会場 2022年 2月23日(水・祝)
13:00~15:30
くにびきメッセ
(島根県松江市学園南1-2-1)
  100名  2022年2月4日(金)
長野会場 2022年 3月6日(日)
13:15~15:45
JA長野県ビル
(長野県長野市大字南長野北石堂町1177-3) 
     90名 2022年2月16日(水)          

※オンライン参加定員数:各会場500名
※セミナーに関する詳細は、下記URLまたはQRコードよりご確認ください。
 https://www.miraizaidan.or.jp/general_public/seminar/2021/s02.html

「食物アレルギーセミナー」詳細ページ「食物アレルギーセミナー」詳細ページ

●プログラム

特別講演
《宮崎・長野会場》
「食物アレルギー 家庭と園・学校での対応」
 宇理須 厚雄 氏(藤田医科大学 医学部 客員教授/うりすクリニック名誉院長/尾張東部アレルギー研究所 所長)

《島根会場》
「ひやりはっとの体験から学ぶ 食物アレルギー発症予防と初期対応」
 近藤  康人   氏(藤田医科大学 総合アレルギーセンター小児科教授)

《全会場共通》
講演1
「食物アレルギー栄養食事指導のポイント」
 高松 伸枝  氏(別府大学食物栄養科学部 教授/学会認定小児アレルギーエデュケーター)

講演2
「ニッポンハム食の未来財団 食物アレルギーへの取り組み」
 公益財団法人ニッポンハム食の未来財団

座談会 
現状抱えている食物アレルギーに関する問題や疑問について各先生からアドバイスいただきます

●お申込み方法
会場参加希望の方も、オンラインでご参加される方も、下記のアドレスへアクセスをお願いいたします。
https://eiyo21.com/allergyseminar2021-2/
尚、今回オンライン会議システムツールであるZoom(ズーム)を使用します。オンラインにてご参加される方は、PCやスマートフォンへ、予めZoomのダウンロードをお願いいたします。ダウンロード方法に関しては、上記ホームページをご確認ください。

・オンライン参加:開催10日前、および3日前に参加用URLをメールにてお送りいたします。
・会場参加:開催10日前までに郵送にて参加証をお送りいたします。
※定員になり次第締め切らせていただきます。お早目のお申込みをお願いいたします。

●問い合わせ先
女子栄養大学出版部内(ニッポンハム食の未来財団 セミナー開催運営担当)
〒170-8481 東京都豊島区駒込3-24-3
TEL:03-3918-5472 FAX:03-3918-5591
e-mail:kkokoku@eiyo.ac.jp

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【財団概要】
会社名:公益財団法人ニッポンハム食の未来財団
所在地:茨城県つくば市千現2-1-6 つくば研究支援センターA-24
URL:https://www.miraizaidan.or.jp/
事業内容:食物アレルギー領域への研究助成、食物アレルギーに関わる方のQOL(quality of life)向上を目指したイベント及び啓発活動、食物アレルギー対応力の向上を目指した食従事者への講演及び情報提供、専用ウェブサイトからの情報発信など。

【本リリースに関する問い合わせ先】
公益財団法人ニッポンハム食の未来財団
川澄、小口 まで
TEL:029-893-4466
FAX:029-893-4360
e-mail:info@miraizaidan.or.jp


 

Adblock test (Why?)


【栄養士・食従事者対象】「食物アレルギーセミナー」参加者募集のお知らせ - PR TIMES
Read More

No comments:

Post a Comment

食物学科 「管理栄養士国家試験」合格を祈願して激励会を開催|学部・大学院|美作大学 - 美作大学

食物学科 「管理栄養士国家試験」合格を祈願して激励会を開催 2024年01月30日 食物学科 1月25日(木曜)、食物学科4年生が3月3日(日曜)に行われる「第38回管理栄養士国家試験」に向けて、全員合格を祈願して激励会を行いました。 昨年度国家試験を受験し合格した...